本サイトではアフィリエイト広告を利用してます
仮面ライダーウルトラマン特撮

【謝恩価格45%OFFで再販】キャラクター大全「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」「仮面ライダーV3」「特撮全史 1950~60年代ヒーロー大全」「鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界」

「キャラクター大全」ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、仮面ライダーV3編、特撮全史 1950~60年代ヒーロー大全、「鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界」が楽天ブックスで【謝恩価格本】として数量限定で再販!
45%OFFです!
残りわずかですが、販売期間は 2024/12/25 11:59 までです!

<楽天ブックス>
【謝恩価格本】キャラクター大全 ウルトラセブン [ 講談社 ]
【謝恩価格本】キャラクター大全 帰ってきたウルトラマン [ 講談社 ]
【謝恩価格本】仮面ライダーV3編 キャラクター大全 不死身の男 パーフェクトファイル [ 講談社 ]
【謝恩価格本】キャラクター大全 特撮全史 1950~60年代ヒーロー大全 [ 講談社 ]
【謝恩価格本】キャラクター大全 鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界 [ 講談社 ]

キャラクター大全 ウルトラセブン

ウルトラセブン45周年記念 1967年版を徹底研究!

SF特撮ドラマの金字塔!『ウルトラセブン』のキャラクター、激戦、重厚なストーリーを詳細に解説。
貴重なスチールを大量投入し、作品のバックグラウンドにも迫る!

目次(「BOOK」データベースより)
ULTRASEVEN Photograph Collection/Pictorial Book Of ULTRASEVEN/ウルトラセブン/カプセル怪獣/地球防衛軍ウルトラ警備隊/地球防衛軍、ウルトラ警備隊装備/Story&Alien,Monster/その後の活躍/ウルトラセブンの誕生/インタビュー ウルトラセブンの証言ー1(橋本洋二)〔ほか〕

キャラクター大全 帰ってきたウルトラマン

「ウルトラ5つの誓い」を知るキミに捧げる一冊!

「特撮黄金時代」を築いた
大ヒット特撮作品の豪華版書籍、ついに登場!

全キャラクター、全エピソード、全怪獣、全51話をすべて網羅した大全集。
深く、広く、「帰ってきたウルトラマン」の魅力を掘り下げた永久保存版です。

玩具、書籍などの関連情報に加え、
キャスト&スタッフインタビューも充実!

MAT対談:団 時朗(郷 秀樹)×西田 健(岸田文夫)
プロデューサー対談:橋本洋二×熊谷 健
インタビュー:
上原正三(脚本)
冨田義治(監督)
田口成光(脚本)

仮面ライダーV3編 キャラクター大全 不死身の男 パーフェクトファイル

「変身ヒーロー作品のすべてが結集!!」(宮内洋 談)。
シリーズ最高潮、空前の大ブーム作品「仮面ライダーV3」のテレビ52話、劇場用映画1作品のすべてを網羅した至高の一冊!
豊富な写真で全話・全怪人を徹底解説。関係者の貴重な証言も収録。
記念対談:宮内洋(主演)×大島康嗣(写真家)、インタビュー:村上克司(玩具)、前澤範(造型)、山平松生(出版)、富井道宏(出版)、青柳誠(企画)、岡田勝(アクション)。

キャラクター大全 特撮全史 1950~60年代ヒーロー大全


ゴジラ、月光仮面、ウルトラQ・・・
日本が世界に誇る「特撮」作品はここから始まった! 

貴重な写真と資料を満載!
1950~60年代の特撮テレビ・映画作品が集結した「夢」の豪華大全集誕生!

◎劇場映画

ゴジラ、透明人間、怪人二十面相、青銅の魔人、獣人雪男、ブルーバ、ゴジラの逆襲、宇宙人東京に現わる、少年探偵団、空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃、空の大怪獣ラドン、透明人間と縄男、赤胴鈴之助、鋼鉄の巨人、地球防衛軍、美女と液体人間、月光仮面、大怪獣バラン、遊星王子、宇宙大戦争、電送人間、ガス人間第一号、第三次世界大戦四十一時間の恐怖、まぼろし探偵、世界大戦争、宇宙快速船、モスラ、妖星ゴラス、キングコング対ゴジラ、マタンゴ、海底軍艦、モスラ対ゴジラ、宇宙怪獣ドゴラ、三大怪獣 地球最大の決戦、フランケンシュタイン対地底怪獣、怪獣大戦争、大怪獣ガメラ、大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン、大魔神、フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ、海底大戦争、大忍術映画 ワタリ、黄金バット、怪竜大決戦、大魔神怒る、大魔神逆襲、ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘、宇宙大怪獣ギララ、大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス、大怪獣ガッパ、キングコングの逆襲、怪獣島の決戦 ゴジラの息子、怪獣総進撃、ガメラ対宇宙怪獣バイラス、妖怪百物語、妖怪大戦争、ガメラ対大悪獣ギロンほか

◎テレビヒーロー

月光仮面、遊星王子、少年ジェット、鉄腕アトム、七色仮面、豹の眼、まぼろし探偵、風小僧、白馬童子、鉄人28号、怪傑ハリマオ、アラーの使者、ナショナルキッド、恐怖のミイラ、宇宙Gメン、忍者部隊 月光、スパイキャッチャーJ3、ウルトラQ、丸出だめ夫、マグマ大使、ウルトラマン、悪魔くん、快獣ブースカ、仮面の忍者 赤影、キャプテンウルトラ、光速エスパー、ウルトラセブン、怪獣王子、ジャイアントロボ、マイティジャック、戦え!マイティジャック、怪奇大作戦、河童の三平 妖怪大作戦ほか

◎4大特集
図鑑という発明
主題歌で泣く
おもちゃへの想い
ピー・プロダクション パイロットフィルムの世界

キャラクター大全 鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界

誕生から半世紀を経てもなお、根強い人気を誇る、特撮製作集団・日本現代企画が世に送り出した、傑作群の数々。
シルバー仮面、シルバー仮面ジャイアント、アイアンキング、スーパーロボット レッドバロン、スーパーロボット マッハバロン、小さなスーパーマン ガンバロン、少年探偵団の魅力を徹底解剖。
柴俊夫(シルバー仮面)、石橋正次(アイアンキング)、牧れい(レッドバロン)、加藤 寿(レッドバロン/マッハバロン)、安藤一人(ガンバロン)、鈴木 清(監督・プロデューサー)、中堀正夫(カメラマン)、小林哲也(日本現代企画 代表取締役)、渡辺一彦(元・日本テレビ音楽 代表取締役)らの、50年の時を超えた証言の数々。

Comment