イベント『電キバ祭り』にTETRA-FANGが出演するそうですね~!
<鳴瀬さんブログで知りました>
まっチケット取れず行けませんので、ウチは観れないんですけどね・・(^o^;
wtype THE LIVE (ニュータイプ・ザ・ライブ) 2008年 05月号の最後のほうに特撮番組のあらすじが掲載されているのに今気付きました(^o^; 一応書いておきます。
仮面ライダーキバ:11話~14話<ネタバレ>
- 4/6・11話<監督:舞原賢三 脚本:井上敏樹>
“86年―ついにファンガイアに対抗しうるイクサが完成した。 ゆりはその装着者に志願するが、嶋は彼女にそれは無理だという。 - 4/13・12話<監督:舞原賢三 脚本:井上敏樹>
偶然出会った襟立健吾とロックバンドを組むことになった渡と静香、そして恵。 だが、スパイダーファンガイアが再び恵を狙っていた。 - 4/20・13話<監督:田村直己 脚本:井上敏樹>
健吾にギタリストとしてプロデビューの話が舞い込む。 だが資金がいるという。 ひたむきな健吾の姿に、渡はバイトを一緒に始める。 - 4/27・14話<監督:田村直己 脚本:井上敏樹>
“86年、次狼とのいざこざの中で、イクサシステムを手に入れた音也。 ゆりはそれを取り返そうと音也に張り付くが・・・。
ってことで、今ひとつよくわかりませんが(笑)
「ザ・テレビジョン」掲載の11話は
バイオリン制作に行き詰る渡は、ギタリスト・健吾と知り合う。ロックに興味がわいた渡は、健吾にベースを借りて練習を。数日後、渡は健吾とバンドを結成する。
と書いてありまして
現代編はバンド活動の話が中心になるのでしょうかね?
14話ではドッガフォームが登場するようだし、ブロンもそろそろ出てくるはずだし・・・
まっ、まずは11話を楽しみに待ちましょう♪♪
Comment