6月13日発売スピリッツ28号にて『風都探偵』第115話「gが死へ招く 5/内通者発覚」が掲載されました。
『風都探偵』第115話「gが死へ招く 5/内通者発覚」
【次号予告】「誰なんだ、おまえ!」「留美子か?」「祥子さんか?」「雪侍サンが迂闊につつくなって言うわけよね…」「…俺は死なない。」第115話「gが死へ招く 5/内通者発覚」6月13日発売スピリッツ28号掲載。これで決まりだ!#風都探偵 #仮面ライダーW #FUUTOPI pic.twitter.com/MMT16pymi4
— 「風都探偵」公式 (@fuutokoushiki) June 10, 2022
サブタイトルの通り、内通者が発覚する回!!
風都署の屋上で、G研・銀野真希が目を覚ます。
手にはガイアメモリを握っていて、目の前にはドーパントが!!
G研の残りの3人も目を覚まし、銀野真希 同様、何をしていたか記憶が無い様子。
じゃあ 内通者は誰なの???
ドーパントの歌を一定時間耳にした者はその支配下に置かれ本人の意識は失われる。
一度支配した人間の脳には離れたところからでも命令を聞かせることができるため、G研の4人にメモリを奪わせ提供させていた。
内通者はG研の4人!! ただし、ドーパントに操られて無意識にやっていたのでした。
仮面ライダーアクセル VS スクリーム・ドーパント
前回のラスト、シザーズ・ドーパントの左腕でアクセルを「ジョキン」と、アクセルの首に切断波が走ったところは、加速して切り抜けましたが
今度は直接攻撃で、アクセルの目が砕かれる!!!
赤い仮面ライダーこそが、4人の恩人・照井竜と知ったG研の4人は助けに行こうとするが…
操られた真希がメモリのスロット処置をさせられそうになる!!!
ヤバイ!!!っと思った時、仮面ライダーWがキターー!!!
こちらの正体も、探偵さんとフィリップだと知るG研メンバー。
フィリップはG研で倒れていたはずなのに、どうしてここに仮面ライダーが??
実は
翔太郎が「G研の誰か、もしくは全員が内通者だと仮定。彼女たちを無自覚に操れるメモリがG研にないか?」とフィリップ連絡。ディーバならそれが可能と思ったフィリップは、保管庫に入った時、自分が襲われることも想定していた。
操られた留美子に殴打されたフィリップは、気絶する直前にドライバーにメモリをセットし、仮面ライダーWになることで難を逃れたのでした!!
ディーバ・ドーパントの変身が解除され、正体が明らかになったのは はG研所長の玄道修一郎!!!
出紋大騎の押収品がG研に持ち込まれる前に使用できる、照井竜を除いて一番チャンスのある人間。フィリップの推理通りでした。
仮面ライダーアクセル VS スクリーム・ドーパント戦では、
スクリームが歌姫の正体がバレたことに気づき、邪魔が入る前に決めないと とガイアメモリを選ぶ!!
ガイアドライバーrex次なるメモリは何なのか?
窮地のアクセル!
絶望を振り切れるのか!? 次号、凄絶。
ということで、内通者は発覚したけれど、アクセルVSスクリーム戦はまだまだこれから!
ですが 次号予告に『風都探偵』は載っていません…。


Comment
ディーバって なんだ?
出紋大騎がときめにスロット処置させる時に持っていたガイアメモリの一本です。
6/20発売スピリッツ29号の目次頁の小さい文字によると、31号から再開とのことです。7月最初の号ですかね。
まさか、照井にとって因縁のガイアメモリを使うのか?
ウェザーメモリを‼
ウェザーはシルバーだからない筈だが、リアクターの件もあるし捨てがたい。