(4月4日追記)
『スーパーロボット マッハバロン』より、「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」が予約開始です!

ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン
復活ジャンボマシンダー第3弾は70年代の特撮テレビ番組『スーパーロボット マッハバロン』より登場!
全高約600mm。インパクトあふれる赤い巨体の胸部に「バロンスマッシュ」射出ギミックを内蔵。
両腕からは「フライングナックル」と「メリコンパンチ」の2種を射出。
左足にはスーパーカー「マッハトリガー」を収納。
【セット内容一覧】
本体
前腕パーツ左右(発射ギミック入り)
フライングナックル左右
メリコンパンチ左右
マッハトリガー
バロンスマッシュ弾×4
胸部カバー左右
2025年10月発売
参考価格:27,500円(税込) あみあみは5%OFF!

バンダイスピリッツ 4/4予約開始アイテム
●S.H.MonsterArts ゴジラ (2000) 『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』

●ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン 『スーパーロボット マッハバロン』
https://www.ladyeve.net/archives/094010
●S.H.Figuarts 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム(再販版)

●超合金 DELUXE グレンダイザー & UFOスペイザー 『UFOロボ グレンダイザー』

●超合金魂 GX-40SP 六神合体ゴッドマーズ CHOGOKIN 50th Ver. 『六神合体ゴッドマーズ』

●S.H.Figuarts オビ=ワン・ケノービ -Classic Ver.- (STAR WARS: Revenge of the Sith)

●S.H.Figuarts 坂本太郎 『SAKAMOTO DAYS』

●S.H.Figuarts 朝倉シン 『SAKAMOTO DAYS』

●S.H.Figuarts 日比野カフカ 『怪獣8号』

●S.H.Figuarts オカルン 『ダンダダン』

●Figuarts mini 竈門炭治郎 (煉獄杏寿郎の鍔の日輪刀ver.) 『鬼滅の刃』

●Figuarts mini 童磨 『鬼滅の刃』

●mofamofy ハローキティ 『サンリオ』
●mofamofy シナモロール 『サンリオ』
●mofamofy クロミ 『サンリオ』
●S.H.Figuarts セル 第一形態(再販版) 『ドラゴンボールZ』

(3月26日記事公開)
「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」が10月発売!4/4予約開始!
『スーパーロボット マッハバロン』より、「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」が10月発売!
ジャンボマシンダーに伝説の特撮スーパーロボットがラインナップ!
一般店頭にて、2025年10月発売。
4月4日予約開始です!
【商品情報公開】
「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」が商品化決定!
📌https://t.co/jGHZOnpPGA復活ジャンボマシンダー第3弾は70年代の特撮テレビ番組『スーパーロボット #マッハバロン』より登場!
一般店頭にて2025年10月発売予定、4月4日予約開始!#ジャンボマシンダー pic.twitter.com/NNr1DpAqxn— 魂ネイションズ公式 (@t_features) March 25, 2025
復活ジャンボマシンダー第3弾は70年代の特撮テレビ番組『スーパーロボット マッハバロン』より登場!全高約600mm。
インパクトあふれる赤い巨体の胸部に「バロンスマッシュ」射出ギミックを内蔵。
両腕からは「フライングナックル」と「メリコンパンチ」の2種を射出。左足にはスーパーカー「マッハトリガー」を収納。
ジャンボマシンダー復活の第3弾は、巨大ロボット特撮ドラマ『スーパーロボット マッハバロン』より出撃だ!
1975年当時のマシンダーを3Dスキャンして形状を活かしつつ、各部をよりリアルにアップデート。
●両胸にミサイル射出機構を内蔵!両肩のスイッチ操作で強力ミサイル「バロンスマッシュ」を発射!
●全高約600mmの迫力の雄姿!ベルトは軟質素材で実際に腰に巻かれている。ベルトのバックルはABS素材で中央のエンブレム「MBマーク」にはホットスタンプが施されており銀色に輝く!
●左足にはマッハバロンの操縦席となるスーパーカー「マッハトリガー」を格納。1975年当時のジャンボマシンダーではソフビ製だった両足をABS製に変更し、よりしっかりと自立する。
●「マッハトリガー」は1975年当時に発売されていた「ポピニカ マッハトリガー」の形状を3Dスキャンしてリアルに再現。ルーフトップの翼が展開して飛行形態にチェンジ!材質はPVC・ABS製ながら、懐かしいポピニカの魅力も楽しめる!
●両胸のミサイル発射器をカバーする胸部装甲左右が付属。胸部装甲を装着するとマッハバロンの雄姿をより力強く再現できるぞ。
●両腕に射出機構を内蔵しており、左右の拳を射出する必殺パンチ「フライングナックル」を再現できる!
●さらに両拳を刃が付いて強化された「メリコンパンチ」に換装できる。もちろん「メリコンパンチ」も両腕から射出可能だ。
●他のジャンボマシンダーシリーズ同様に、両腕はヒジ部分から取り外すことができる。「メリコンパンチ」「マッハトリガー」「胸部装甲」など充実したセット内容を見よ!
●前腕を取り外した両腕に別売りのジャンボマシンダー「マジンガーZ」や「グレートマジンガー」に付属するアタッチメント武器を両腕に装着することができるぞ。※本製品にはアタッチメント武器は付属しません。
●1975年当時よりそのリアルな形状が高評だった「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」が、2025年によりリアルさを増して50年ぶりに復活だ!「マッハ!サリーGo!」
全高:約600mm
<セット内容>
・本体
・前腕パーツ左右(発射ギミック入り)
・フライングナックル左右
・メリコンパンチ左右
・マッハトリガー
・バロンスマッシュ弾×4
・胸部カバー左右
2025年10月発売
価格:27,500円(税10%込)
2025年4月4日予約開始!
Comment