魂ウェブ商店「S.H.Figuarts 仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム」「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット オリジナル Special Color Ver.」「S.H.MonsterArts メガギラス エボリューションセット」「S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウイングマン ガーダーシルエット」ほか2026年3月発送商品が受付終了間近になりました。
予約受付終了:2025年11月2日(日) 23時です!
S.H.Figuarts 仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム
『仮面ライダーギーツ』より、「仮面ライダーナーゴ」の最強フォーム「仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム」がS.H.Figuartsに登場!
重装備をまとった上半身のデザインを造形・カラーリングにこだわって再現。「デザイアドライバー」にセットされた「ファンタジーバックル」も緻密な造形・カラーリングを徹底。
胸部拡張装備「マジカルチェスター」をはじめ、ゴールドとネイビーのコントラストが美しいカラーリングを再現。胸部の魔法陣のデザインや、肩や袖にある細かな模様まで精密な仕上がり。
肩部拡張装備「ローブコンダクター」の重厚なデザインを再現しつつ、腕の動きを妨げない可動域を実現。腕を水平に上げる印象的なポーズも自在にとらせることができる。
袖の形状が特徴的な腕部拡張装備「マニフェスリーブ」は、シワを細かく造形することで質感を追求。
交換用手首パーツが左右各3種付属し、各種ポージングに対応。S.H.Figuartsならではのプロポーションと可動域を両立し、必殺技「ファンタジーストライク」などの様々なアクションポーズを楽しめる。
<主な商品内容>
・本体
・交換用手首パーツ左右各3種
<魂ウェブ商店(プレミアムバンダイ)>
価格:¥8,800(税込)
お届け日:2026年3月発送予定
●S.H.Figuarts 仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム
S.H.Figuarts ウルトラマンゼット オリジナル Special Color Ver.
TSUBURAYA CONVENTION 2025開催を記念し、特別なメタリック塗装仕様の「ウルトラマンゼット オリジナル」がS.H.Figuartsに登場!
●造形・プロポーション
円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中のイメージで立体化。
様々なポーズを取らせても破綻しないプロポーションで約150mmのサイズに落とし込みS.H.Figuarts化。
●彩色
「ウルトラマンゼット オリジナル」の本体色はメタリック塗装を採用し煌びやかな印象に。
●付属品
「ベリアロク」が付属し、『ウルトラマントリガー』等での活躍をイメージした遊びが可能!
さらに、最終回で印象的だったシーンをイメージした「ゼスティウム光線エフェクトパーツ(クライマックスVer.)」が新規造形で付属!
<主な商品内容>
・本体
・交換用手首パーツ左右各5種
・交換用カラータイマー(赤)
・ベリアロク
・ゼスティウム光線エフェクトパーツ(クライマックスVer.)
・ゼスティウム光線エフェクトパーツ(クライマックスVer.)用支柱一式
<魂ウェブ商店(プレミアムバンダイ)>
価格:¥9,900(税込)
お届け日:2026年3月発送予定
●S.H.Figuarts ウルトラマンゼット オリジナル Special Color Ver.
S.H.MonsterArts メガギラス エボリューションセット
S.H.MonsterArtsに「メガギラス エボリューションセット」が登場!
『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』より「メガギラス」「メガニューラ」「メガヌロン」がセットになってS.H.MonsterArtsに登場!
◆造形
原型制作は数々の怪獣造形に携わった若狭新一氏のもと行われ立体化。細部まで緻密な造形が施されている。
◆彩色
当時の様々なスチール写真資料をもとに、「メガギラス」らしいイメージを再現。
特徴的な禍々しいカラーリングも徹底追及。
◆可動
歴代S.H.MonsterArtsの可動機構を生み出してきた細川満彦氏の手により、
プロポーションを崩すことのない可動が実現。
◆付属品
付属品として、「メガニューラ」「メガヌロン」それぞれのミニフィギュアが複数付属。
<主な商品内容>
・本体
・メガニューラ ミニフィギュア×5
・メガヌロン ミニフィギュア×2
・台座一式
<魂ウェブ商店(プレミアムバンダイ)>
価格:¥22,000(税込)
お届け日:2026年3月発送予定
●S.H.MonsterArts メガギラス エボリューションセット
S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウイングマン ガーダーシルエット
「ウイングマン!ガーダーシルエット!」ドラマ『ウイングマン』より、主人公「広野健太」の想いを具現化した「ウイングマン」の防御を重視した強化形態である「ガーダーシルエット」が真骨彫製法シリーズに登場!
ドラマ『ウイングマン』にて、「ウイングマン」を演じた橋渡竜馬氏の全身、および「ウイングマン ガーダーシルエット」の撮影用スーツを着用した状態での全身の3Dスキャンを行い、得られたデータをもとに劇中に登場する姿を内部より忠実に造形再現。マスクの角飾りや胸部、肩部にはクリアパーツを使用し、実際のスーツさながらの質感を追求。
空気中の微粒子が集まって頭部・胸部・肩部・前腕部・左大腿部に装着される「ウイングマン ガーダーシルエット」の特徴である強化プロテクターは、シルバーの彩色を施すことで劇中の重厚感そのままに再現。
全身の関節が広く可動し、「ウイングマン ガーダーシルエット」のダイナミックなポーズを極めて自然に再現できる。スネから足首を覆うアーマー及び背面のパーツには軟質素材を採用し、形状を損なうことなく可動と両立。重厚なプロテクターをまとった状態から繰り出される、力強いアクションポーズを決めることが可能となっている。
長剣「クロムレイバー」が2本付属。両腰に装備された状態の「クロムレイバー」は着脱可能となっており、付属の豊富な手首パーツと組み合わせれば、再現できる戦闘シーンの幅が大きく広がる。
付属の「ドリムノート(完成版)」は、「エネルコア」部分が赤くなった完成状態を再現。極小サイズながら、ページに描き込まれた「ガーダーシルエット」のアイデアも精密に再現されている。
ノートの背に取り付けられた「ドリムペン」は別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウイングマン」付属のものとは異なる「ドリムイレイサー」が付いた状態で造形。ノートからの着脱も可能で、付属の手首パーツに持たせれば必殺技のアイデアを描き込む姿も再現できる。
<主な商品内容>
・本体
・交換用手首パーツ左8種右9種
・ドリムノート(完成状態)
・クロムレイバー×2
<魂ウェブ商店(プレミアムバンダイ)>
価格:¥12,100(税込)
お届け日:2026年3月発送予定
●S.H.Figuarts(真骨彫製法) ウイングマン ガーダーシルエット
そのほかの11月2日(日)23時予約受付終了アイテム
●METAL ROBOT魂(Ka signature) <SIDE MS> ゼータプラス A1(テスト機イメージカラー)
●元祖SDガンダムワールド 黄金神スペリオルカイザー/太陽神ゴッドカイザー 2大神コンパチブルセット
●ROBOT魂 <SIDE MS> MS-09R-2 リック・ドムII ver. A.N.I.M.E. ~コロニー戦仕様~
●S.H.Figuarts トガヒミコ
●ROBOT魂 <SIDE AB> ガーゴイル
●ROBOT魂 <SIDE AB> ヴェルビン(Magazine Memories)
●S.H.Figuarts 孫悟空&孫悟飯-幼年期-&筋斗雲
●METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダム(GQ)







Comment