[PR]当サイトではアフィリエイト広告を利用してます
特撮

【予約開始】「GAMERA -Rebirth- Blu-ray BOX」が2026/3/25発売!髙濵幹描き下ろしBOXが付属した豪華特典仕様!NHK放送 再編集版全12話も収録!早期予約や店舗別特典も!

「GAMERA -Rebirth- Blu-ray BOX」が2026年3月25日発売

ガメラ、復活――。
『GAMERA -Rebirth-』がBlu-ray BOXになって登場!
「GAMERA -Rebirth- Blu-ray BOX」が2026年3月25日発売

初回生産特典は怪獣デザイン・髙濵幹描き下ろしBOX、デザインデジパック、特製ブックレット!
店舗別オリジナル特典も!

★怪獣デザイン・髙濵幹描き下ろしBOXが付属した豪華特典仕様!さらに映像特典として、NHK総合にて放送された再編集版全12話も収録!

【初回生産特典】
怪獣デザイン・髙濵幹描き下ろしBOX
デザインデジパック
特製ブックレット

【映像特典】
NHK放送版全12話
CM・PV集
プレビズ映像

2026年3月25日発売
価格:36,300円(税込)

店舗別オリジナル特典付き

【Amazon.co.jp限定】【メーカー特典あり】GAMERA -Rebirth- Blu-ray BOX ( メーカー特典:怪獣デザイン・髙濵幹描き下ろし A3メタルポスター) ( 購入特典:オリジナル キャラファインボード付き) [Blu-ray]
Amazon限定特典として、メーカー特典「怪獣デザイン・髙濵幹描き下ろし A3メタルポスター」
&購入特典「オリジナル キャラファインボード」付き

【楽天ブックス限定先着特典+先着特典】GAMERA -Rebirth-Blu-ray BOX【Blu-ray】(オリジナル シリアルナンバー入りA5キャラファイングラフ+怪獣デザイン・高濱幹描き下ろし A3メタルポスター)
楽天ブックス限定先着特典:オリジナル シリアルナンバー入りA5キャラファイングラフ
特典 先着特典:怪獣デザイン・高濱幹描き下ろし A3メタルポスター

●アニメイト:TV GAMERA -Rebirth- Blu-ray BOX
アニメイト特典:オリジナルB2布ポスター
アニメイト特典:場面写L判ブロマイド5枚
メーカー特典:怪獣デザイン:高濱幹描き下ろし A3メタルポスター

イントロダクション/スタッフ

★2023年にNetflixで世界配信され、2025年4月にはNHK総合にて新編集版が放送された、大怪獣“ガメラ”の新作アニメーション『GAMERA -Rebirth-』がBlu-ray BOXになって登場!
『ルパン三世VSキャッツ・アイ』『GODZILLA』では監督、『すずめの戸締まり』ではCGキャラクター演出を担当した瀬下寛之が監督を手掛け、
脚本には『幼女戦記』を手掛けた猪原 健太を起用。そして怪獣デザインは、平成ガメラ以降の全作に携わった髙濵幹が務めるなど、
映像界のスーパークリエイターたちが集結し、ENGIが最新の技術を駆使した3Dアニメーションで映像化!
1989年の夏、東京に巨大な亀の怪獣が現れる。その名はガメラ。そしてその姿を、4人の子供たちが目撃していた。
ガメラは、次々と襲来して人間を捕食する巨大怪獣と、傷つきながらも戦ってゆく。子供達を守るために。
昭和・平成と、世界の怪獣ファンに愛されてきた大怪獣“ガメラ”の新作として放送され人気を博した本作が、待望のBlu-ray BOXになって登場!

★人気と実力を兼ね揃えた豪華声優陣が、物語を紡ぐ魅力的なキャラクターたちを鮮やかに演じる!
他人をほうっておけない優しい性格の持ち主だが、本人が一番頼りなく周囲を心配させることも多いボコ役に、『陰の実力者になりたくて!』イプシロン役を務めた金元寿子、
面倒見がいい兄貴肌で、ケンカも強く、周囲から一目置かれている、小学校1年の時からボコと友達のジョー役に、『鬼滅の刃』嘴平伊之助役を務めた松岡禎丞、
SFとミリタリーとオカルト好きのオタクで、「月刊ムー」を毎号欠かさず買っている、クラスで浮いているが、本人は全く気にしていないジュンイチ役に、『ゆるキャン△』犬山あおい役を務めた豊崎愛生、
在日米軍司令官の父と日本人の母のミックスルーツ、インターナショナルスクールのアメフトクラブでエースだが、最近は不良まがいの行動が多いブロディ役に、『ドラえもん』剛田武役を務める木村昴を起用!
さらに、日系アメリカ人3世でユースタス財団のエージェントのタザキ役に、『文豪ストレイドッグス』太宰治役を務めた宮野真守、
ユースタス財団のエージェントでタザキの助手のエミコ役に、『幼女戦記』ヴィーシャ役を務めた早見沙織など、
人気・実力ともに言うことなしの豪華声優陣が、魅力的なキャラクターを演じきる!

【イントロダクション】
最後の夏。友達。そして怪獣——。
1989年夏、小学6年生のボコ、ジョー、ジュンイチは、
小学生最後の夏休みを迎えていた。
それぞれの心にある、将来に対する漠然とした不安。
そんな3人の前に、在日米軍司令官の息子、ブロディが現れた。
3人で貯めた現金をうばっていくブロディ。
怒ったボコたちは、お金を取り返すための作戦を計画する。
その作戦を実行しようとした時、町に危機が訪れる。
怪獣ギャオスが突如、東京に襲来したのだ。
ギャオスによって廃墟となった町に立ちすくむ4人。
ギャオスが彼らに狙いを定めた時、巨大な怪獣が現れる。
その名はガメラ。
これが4人の「怪獣の夏」の始まりだった。
次々と現れる怪獣。傷つきながらも戦うガメラ。
そして少年たちは伝説を目撃する。

【メインスタッフ】
◆原作:KADOKAWA
◆監督:瀬下寛之
◆副監督:井出恵介
◆シリーズ構成:猪原健太・瀬古浩司・瀬下寛之
◆脚本:猪原健太・瀬古浩司・山田哲弥・瀬下寛之
◆キャラクターデザイン:⽥村篤
◆怪獣デザイン:髙濵幹
◆プロダクションデザイン:田中直哉
◆プロダクションデザイン:フェルディナンド・パトゥリ
◆メカニックデザイン:帆足タケヒコ
◆アニメーションディレクター:こうじ
◆造形監督/光画監督:⽚塰満則
◆チーフエンジニア:田中満
◆演出:⽯間祐⼀
◆CGスーパーバイザー:堀正太郎
◆CGスーパーバイザー:⼾⽥貴之
◆CGスーパーバイザー:元⽊パウロ
◆リギングスーパーバイザー:砂村洋平
◆エンバイロンメントスーパーバイザー:中村葉⽉
◆アニメーションスーパーバイザー:関根雅史
◆アニメーションスーパーバイザー:こうじ
◆アニメーションスーパーバイザー:⽐嘉⼀博
◆エフェクトスーパーバイザー:宮台直也
◆テクニカルスーパーバイザー:帆苅哲
◆編集:肥⽥⽂
◆⾳響監督:岩浪美和
◆⾳楽:⽚⼭修志
◆ラインプロデューサー:松隈喬平
◆制作プロデューサー:飯島哲
◆制作:ENGI
◆製作:GAMERA Rebirth製作委員会

主題歌:WANIMA「夏暁」
EDテーマ:WANIMA 「FLY & DIVE」

Comment