『仮面ライダービルド』戦兎の父・葛城忍が渡したUSBメモリに保存されていたデータより、忍が作ったロストフルボトル10本が明らかになりましたね。
葛城忍が作ったロストフルボトル10本

ロストフルボトル10本は
- BAT / バットロストフルボトル
 - COBRA / コブラロストフルボトル
 - CASTLE / キャッスルロストフルボトル
 - STAG / クワガタロストフルボトル
 - OWL / フクロウロストフルボトル
 - ZEBRA / シマウマロストフルボトル
 - HAMMER / ハンマーロストフルボトル
 - SCISSORS / ハサミロストフルボトル
 - SPANNER / スパナロストフルボトル
 - CD / CDロストフルボトル
 
不明だった10本目のボトル名は「CD」!!
発売されているロストフルボトル7本(変化前)
10本のうち、7本目までは、黒く変化前のロストボトルは発売されています。
- バットフルボトル → DXトランスチームガン、SG03、GP05
 - コブラフルボトル → DXスチームブレード、SG03、GP05
 - キャッスルフルボトル → SG07、GP12
 - クワガタフルボトル → GP12
 - フクロウフルボトル → SG07
 - シマウマフルボトル → SG09
 - ハンマーフルボトル → GP13
 
未発売のロストフルボトル3本の発売予定
ハサミフルボトル、スパナフルボトル、CDフルボトルは、今後どのような形で発売されるのか
DX玩具の発売は未発表で、7月9日発売「SGフルボトル10」が全5種ですが、ロストボトルはラインナップされていないようです。
7月発売予定の「仮面ライダービルドGPフルボトル16」は、全7種のうち、4種のエボルボトル(ラビットエボルボトル、ドラゴンエボルボトル、ライダーエボルボトル、コブラエボルボトル)のラインナップ予定がすでに発表されているので、残り3種。
今のところ、GP16にラインナップするか、プレミアムバンダイで黒Ver.とまとめて出るとかでしょうかね。
CDフルボトルは、もしかしたら9/5発売の「仮面ライダービルド パンドラボックス(CD7枚組+玩具付) 」に付属する「この商品でしか手に入らないフルボトル」の可能性もあり?

2018年9月5日発売 | 価格:¥10,185 | JANコード:4988064938162 | 販売元:avex trax
●関連記事

『仮面ライダービルド』ロストフルボトルは人間を●●化!映画にロストスマッシュ登場!10本揃うと恐ろしいことが?
『仮面ライダービルド』第38話で、仮面ライダーエボルがロストフルボトルを完成させる!この時点では4本のロストフルボトルを所持していますが。10本揃うと恐ろしいことが起こるらしいです。現在分かっているボトルをまとめてみます。ロストフルボトルと

Comment
スゴイ解析力! 全貌判明じゃないですか! CDフルボトル(またはCDロストボトル)がCDボックス付録になるのも、確実でしょう。ロストボトルも有機物5、無機物5 になっているのですね。エボルトがまだ持っていない4本はどこにあるのでしょう?