『仮面ライダージオウ』第12話「オレ×オレのステージ2013」鎧武編の後編は、3日後ソウゴの作戦でゲイツがヘルヘイムの森から帰還。鎧武ライドウォッチで2人のソウゴが同時にジオウ鎧武アーマーに!
大活躍のコダマスイカアーマーが可愛かったですね~(^^)
『仮面ライダージオウ』第12話「オレ×オレのステージ2013」
EP12「オレ×オレのステージ2013」
脚本:毛利亘宏
監督:上堀内佳寿也 
<アナザーライダー>
アスラ:友常勇気
<レジェンドキャスト>
『仮面ライダー鎧武』より
葛葉紘汰:佐野岳
駆紋戒斗:小林豊
2人のソウゴの謎が明らかに!
ウォズの本にも書いてないソウゴのこと。
2人のソウゴの1人は、3日後の未来からやってきたソウゴだった!

3日後のソウゴは、ゲイツを救うために2人のソウゴが必要だと言う。
ツクヨミとウォズに怒られちゃいましたけどね(^^)
紘汰から鎧武ライドウォッチとコダマスイカアームズを受け取るもスウォルツに奪われ…
2人のソウゴに名札。

“3日後のソウゴ”から教えてもらった鎧武ライドウォッチを手に入れる場所に、“今のソウゴ”とツクヨミが出かけると

果物を運んでる紘汰さんいたー!!

ぶどうやメロンや松ぼっくりまでありますね(^^)
お目当てのライドウォッチを腰から下げてるし。

アスラが現れアナザー鎧武に変身し、ソウゴもジオウに変身し戦っていると、紘汰は鎧武ライドウォッチとコダマスイカウォッチをジオウに渡してくれた!!

でも、ジオウが鎧武ライドウォッチを使う前に、スウォルツが奪取。

ヘルヘイムと投げ入れてしまう。

スイカ キター!!!

って 小っちゃい!!(^〇^)まさに「コダマ」でしたねw
この可愛いコダマスイカもヘルヘイムに入って行ってしまう。
ゲイツは鎧武ライドウォッチを持ち帰るためにヘルヘイムから脱出!
ヘルヘイムのゲイツは、脱出を試みても叶わずイラついていたけど。

ヘルヘイムに行ったコダマスイカがゲイツに鎧武ライドウォッチを渡し。ソウゴたちと通信!!

ソウゴが2人いるから、コダマスイカも2個あり、コダマ同士で映像が繋がるのですね。便利~!!

神様から言われた通り、ゲイツの力を信じ。ゲイツに、鎧武ライドウォッチを持って帰るよう頼む。

戒斗が「バイク」のウォッチ見つけた!!分かりやすくてよかった~

ゲイツは戒斗から教えてもらった裂け目を

ライドストライカーで突き破り、ヘルヘイムから脱出!!
「あいつが魔王になるのは、この俺が止めてやる」!!

見守る戒斗にもグッときましたね。
紘汰も戒斗も、ちょっと大人っぽくさらにカッコよくなってたなぁ
そして、神様・紘汰と、戒斗の言葉が、ソウゴとゲイツを動かしましたね。
今のソウゴの「仮面ライダージオウ 鎧武アーマー」の誕生を祝え!
帰還したゲイツはソウゴとの約束を果たし鎧武ライドウォッチをジオウにパス!!

2013年は3日後ソウゴが、2018年は今のソウゴが。2つの時空で、2人のジオウが鎧武アーマーに変身!!

今のジオウの鎧武アーマーの誕生を、改めてウォズが祝ってくれましたね(^^)

「花道でオンパレードだぁ~っ!」

「細切れにしてやるぜ~!!」
実際は輪切りでしたが(^^)アナザー鎧武を撃破!!

神様は消えてしまったけど。

戒斗たちチームバロンのメンバーは戻ってきた!!
ゲイツがクジゴジ堂に戻ってきた

ゲイツがクジゴジ堂に戻ってきた!!おじさんに頼まれていた鶏肉を忘れずに買ってきてるし(^^)
ウォズの本「逢魔降臨暦」に「まさか!ゲイツくんの名前が…。」と動揺するウォズ。
これまでは、ゲイツの名前は載ってないと言ってたのに。歴史が書き換わったの?
NEXTレジェンド タケル殿~!

大天空寺!

放送前に発表されていたので、後ろ姿でも本物と分かりましたね(^^)

タケル殿~!!! 数年経っても変わらずフレッシュ!!!
ゴースト編が放送されて嬉しいですぞ。




Comment