[PR]当サイトではアフィリエイト広告を利用してます
仮面ライダー

【表紙公開】「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」が10/17発売!ZX編、遂に完結へ!月刊マガジン9月号にて最終回(連載最終話)→11月号は初のメイン表紙!ロンリー仮面ライダー編連載開始!

(10月15日追記)
10/17発売「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」通常版の表紙が公開されました!

(10月7日追記)
10/17発売「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」特装版の表紙が公開!
10/6発売「月刊少年マガジン 2025年11月号」の表紙も「新 仮面ライダーSPIRITS」です!

(8月8日追記)
「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」特装版が予約開始です!
(8月7日追記)
「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」が10月17日発売!予約開始です!

「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」が10月17日発売

icon
icon
※上が特捜版、下が通常版の表紙です

ZX編、遂に完結へーー!
覚醒したZXを含む10人ライダーが大首領との最後の決戦に挑むーー!

オールカラー小冊子つきの特装版を第42巻でも発売します。
仮面ライダー1号と再生ショッカーとの戦いを全5話に再構成して村枝プロ監修のもとフルカラー化、第4話として、仮面ライダー1号と、因縁の敵・地獄大使との激闘を鮮やかなカラーライズド・バージョンでお届けします!

2025年10月17日発売
価格:792円(税込)
特装版価格:1,188円(税込)

「月刊少年マガジン 2025年11月号」に新仮面ライダーspiritsロンリーライダー編 第一話が掲載

icon

10/6発売「月刊少年マガジン 2025年11月号」に、新仮面ライダーspiritsロンリーライダー編 第一話が掲載!
ラストシリーズのお祝いに月マガ初のメイン表紙です!

表紙おめでとうございます^^

(8月6日記事公開)

『新 仮面ライダーSPIRITS』が月刊マガジン9月号にて最終回

6月17日発売「新 仮面ライダーSPIRITS(41)」巻末にて、

新 仮面ライダーSPIRITS 次巻第42巻にて
『DRAGON ROAD編』完結!!

そして、仮面ライダー達は各々の戦いへ!
エピローグ編 準備中!

との告知があり、いよいよこの日が来るのか… と思っていましたが

月刊マガジン9月号にて
『新 仮面ライダーSPIRITS』が最終回を迎えたとのこと。

長きにわたる連載お疲れさまです!!
そして、ありがとうございます!!!

お別れは次の企画と共にジワジワ。とのことなので、エピローグ編(?)を楽しみにしつつ
単行本「新 仮面ライダーSPIRITS(42)」を待ちたいと思います。

↓ SICファンさんコメントにて詳細頂いています。いつもありがとうございます!

【表紙公開】「新 仮面ライダーSPIRITS(41)」が6/17発売!ZX復活へ!10人ライダーと大首領の激戦は未知なる領域へと突入!特装版「妄執、蛇は暗闇より」は1号と地獄大使の戦い!
(6月8日追記)6/17発売「新 仮面ライダーSPIRITS(41)」の表紙が公開されました!(4月22日追記)6/17発売「新 仮面ライダーSPIRITS(41)」の通常版が予約開始です!あらすじも公開!(3月13日記事公開)「新 仮面ラ

Comment

  1. SICファン より:

    月マガ最新号より『新仮面ライダーSPIRITS』についての続報です。終わる終わる詐欺というか、実質的な最終章が次号より連載開始です。個人的には大歓迎! 三影との決着がついていない時点で簡単に終わるとは思えませんでしたし。
    大首領消滅により変身不能となった9人のその後を(1人1話ずつ?)追ってZXで締めくくるみたいです。最終42巻はZX編(DRAGON ROAD編?)の完結のようです。
    今号には、思い出の月マガ連載作品に関する自伝的な読切漫画と、すがやみつる氏との対談が掲載。
    ▶連載予告ページより
    大首領JUDOとの戦いのその後の10人ライダーを描く
    新仮面ライダーSPIRITS ロンリー仮面ライダー編
    10/6(月)発売 月刊少年マガジン11月号より連載開始!!
    ▶次号予告ページより
    はじまりはいつも、戦いと共に。
    表紙カラー
    新仮面ライダーSPIRITS ロンリー仮面ライダー編
    四半世紀に渡り、愛され続けた『新仮面ライダーSPIRITS』のその後のライダー達の物語、始動!!
    ライダー達の物語は、まだ終わっていない──

  2. SICファン より:

    ここに書くのもアレですけど、ついでなので。週明け発売の週刊プレイボーイ、恒例の仮面ライダーヒロイン特集です。表紙&巻頭&DVDは宮部のぞみさんです。

  3. SICファン より:

    月マガ11月号『新仮面ライダーSPIRITS ロンリー仮面ライダー編』連載開始。あらすじのみを簡単にご紹介。
    ■『新仮面ライダーSPIRITS』初めての雑誌表紙に。十字手裏剣を投擲するZX、その後ろには1号。
    ■第1話 村雨良
    三影/再生タイガーロイドと決着。時空魔法陣の生成や竜の召喚はできないものの、村雨は人間であることを捨て神となる覚悟を決めていた。
    先代JUDOを倒しJUDOと成り代わっていたスサノオについて、その時に守ろうとした存在について忘れ去ったのではないか、そして人類はいずれ新しい大首領ZXに戦いを挑むだろうと、三影。
    ジェネラルシャドウは1枚のトランプのジョーカーのカードに意識を宿し、神と人間との戦いの決着を見届けようとしている。
    その後の様子が描かれるのは、ルミや浮浪者集団と共に海堂邸に引き取られ反抗しながらもリハビリをさせらせるジュクのヒデ。
    ■42巻
    通常版表紙:ヘルダイバーでジャンプするZX。
    特装版表紙:旧1号と旧1号時の怪人。

  4. SICファン より:

    月マガ12月号『新仮面ライダーSPIRITS ロンリー仮面ライダー編』の内容をご紹介。本編第1話のNYの蝙蝠怪人以来の村枝オリジナル怪人も登場。組織からはぐれた怪物はまだまだ闇に潜んでおり、仮面ライダーという生き方を選んだ者には永遠に安息は訪れないのか!? そこはかとショッカー以前の組織の存在も感じられます。
    話変わりますが、次号F王の特集は「ライダーグッズコレクション 仮面ライダーガヴ」です。(定期購読誌絞り込みましたが、F王、U船は買っています)
    ■本郷猛 連載第2話
    ロッキー山脈・マウントロブソン。登頂を試みようとする滝、ゴードン、村雨。ゴードンの左肩から先は完全な人工腕で、右目も開きっぱなしの電子的な義眼である。登山はゴードンのリハビリの一環だという。左腕をドリルのように回転させながら自分にリハビリは不要だとゴネるゴードンに絡まれ、自分も能力は使わず人間のように登頂すると寂しげに返す村雨。変身不能となった村雨の仲間のポンコツどもは何処で何をしてるんだ、とゴードンの矛先が9人ライダーへと向かう。山頂を見上げながら「そうだな……」とつぶやく村雨。
    オーストリア・ウィーン。カール・ロートリンゲンの墓参りをする緑川ルリ子は、墓に新しい花が供えられていることに気付く。
    とある古城。観光客がガイドに案内されている。17Cのペストによる死者2千人の骸骨が積み重なる不気味な地下密室もあり、観光客の恐怖を誘う。
    古城で解説を行なっていた初老の男は帰路で、ひとりサッカー遊びをする息子アーロンと出会う。そこに本郷猛が現れる。本郷はその初老の男:ハンス・シュミットに会いに来たのだった。
    ハンスの自宅で、以前から本郷とも顔見知りの息子アーロンも交えてテーブルを囲む三人。本郷は本題であるハンスの近況を尋ねる。バダン〜大首領の活動の影響なのか、ハンスは自宅で暴走し壊滅的に破壊してしまった部屋を妻に目撃されてしまったと語る。
    ハンスは嘗て、祖国再建のために超技術を求めてショッカーに参加し、自ら改造人間に志願していた。祖国再建を実行するため、カール博士の頭脳を利用しようとしてショッカーを裏切りカール博士を誘拐して逃亡したが、当時の仮面ライダー1号に阻まれカール博士を奪還されていた。ハンスは死神博士に従来型のショッカー怪人の方式で改造された「飛蝗男(バッタオトコ)」だった。バッタの能力を持つ改造人間としてショッカーが正式採用したのはプロフェッサーミドリカワの方式・計画でありコンペ?に敗れた死神博士の飛蝗男はいずれ廃棄される予定にあった。本郷に敗れ死神博士からも見捨てられたハンスは、いっそのこと殺してくれと願うが、本郷は殺さずに自分の監視下に置くことを選択する。その後ハンスから本郷に連絡があり、ハンスの恋人がハンスの改造前に身籠っていたことを知らされる。ハンスは全ての過去を消して家族と生きることとなる。
    翌日アーロンと遊んであげる本郷。アーロンと別れた本郷。アーロンが帰宅すると、家はもぬけの殻だった。
    夜道を歩く本郷は、自分をつけてくるハンスの存在に気付く。ハンスは、これまでの本郷の査察の際には前日から感じていた殺気を今回は一切感じなかったことから、本郷が変身能力を失っていることに気づいていた。本郷を殺害しようと飛蝗男に変身するハンス。「やめろハンス、その力は捨てたはずだ」と本郷。「捨てる?何を? ハンス・シュミットという人間のふりを…か? この街の何処かにも俺のような怪物が人間に紛れて暮している、その獣性を隠しながらな。お前もその一人だったんだろう、本郷猛。だが…今夜のお前は狩られる側のようだな」と、虫のような細かく激しい動きの後に本郷に向かって夜空高く跳躍する飛蝗男。
    その飛蝗男の側面に空中で激突する無人の新サイクロン号。窓を破壊し建物の中へ叩きつけられ血反吐を吐いた飛蝗男は逃亡を図る。大観覧車、建物の屋根と跳躍を続ける飛蝗男。
    地上をサイクロンで追う本郷。本郷も思いかけず腹部に旧1号のタイフーンが出現し回転を始める。
    真っ暗闇の中に目を瞑り横たわる本郷の意識、その遥か上方から光球の矢がまっすぐにタイフーンへと突き刺さる。眩く光を放ち始めるタイフーン。
    サイクロンに跨がる本郷の姿が、旧1号→桜島1号→新1号と変化し、その複眼が明るく輝く。